加古川 健やか、朗らか、ごきげんに!
ごきげんナビゲーターの松本順子です。
先日、大人の遠足にて、非日常の世界へ行っておりました。
今年の季節の変わり目は、寒暖差が激しく体調不調の方も
多くいらっしゃるように感じます。
皆様は、大丈夫でしょうか?
病院に行くまでもないけれど、
病院に行っても症病名がつかない、、、など、
なんだか、本調子じゃないみたいな。
そんな時に、
『私、季節の変わり目は、必ず体調不調になるのよね~』って
よく耳にします。
人は、言葉の影響を多大に受けている生き物です。
例えば、『赤い、シソの葉でつけた梅干し、
おにぎりに入っている梅干し』
この文章を読んで、口の中に唾液がでてきてい
ませんか?
又は、この文章を聞いたらどうでしょうか?
私は、酸っぱい!というイメージがわいて、
口の中に唾液が・・・
というように、
自分が見たり聞いたりする言葉で
身体が反応していることが
わかりますね。
季節の変わり目に私は必ず体調を崩す!と
口に出すことは、
脳に、そのようなイメージが湧いてしまい、
イメージしたことは現実になりやすい!
体調崩す⇒不機嫌⇒しんどい、つらい⇒不健康
なので、
季節の変わり目は・・・・
『季節の変わり目だから養生しよう!』と
悪いイメージからよいイメージができる
言葉に変換することをおすすめします。
そして、
どんな養生の方法があるかなぁ?と、
楽しみながらリサーチするとよいと思います。
○身体を温める
○食べ物に気を付ける。
(身体に負担にならないような食べ物)
○ゆっくり過ごす。
○好きなことをする。
ざっくりですが、ごきげんに過ごす!⇒健康!
自分が見たり聞いたりする(自分が発している)言葉が、
心身ともに影響がありますので、
自分がごきげんな気持ちになる言葉に
触れてみることを
お試しください。
私自身、先日、地元の凶悪犯罪のニュースを
テレビやネットで見聞きして
怒りや悲しみの感情を抱いていたら、
肩こりや頭痛に(泣)
しんどかった
何度も、見る必要はなかったな・・と
反省しております。
そして、もし、
あまり良くない言葉を発してしまったなぁ~!と
気が付いたときは、
でも、○○○○やん!って
言い直しをしたら大丈夫です。
健やか!朗らか!ごきげん生活の方法を
運動面、食事面、メンタル面からレクチャー
お話をさせていただいております。
ごきげん生活習慣を知り理解していただくことで、
日常の生活習慣が変化し、ごきげん健康生活に。
無病ではないけれど、不調を抱えていっらっしゃる方や
これからの毎日を、健やかで朗らかでごきげんに過ごしたい方に
オススメしたいセミナーです。
小規模から団体様、企業、学校・・
健康セミナーや講演を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
また、公式LINE
問い合わせができますので、
登録、メッセージをお待ちしております。
YouTubeまつじゅんチャンネル
インスタグラムでも
ごきげんになる生活習慣をお話ししておりますので
登録、よろしくお願いします。
©2023 TSUNAGARUCRAFT