2025/08/12

優しく撫でるだけで?

皆様、こんにちは。

神戸・明石・加古川・姫路・兵庫県のごきげんを創ります、ごきげんナビゲーターの松本順子です。

 

気がつけば、8月お盆🌻

皆様、いかがお過ごしですか?

酷暑、日照り、洪水…私たちがコントロール出来ない自然現象に身体もびっくりしていますね。

特に、暑さや冷房の冷たさで血流が滞り不調を感じやすい💦

お盆休みでマッサージやエステもお休み😱

そんな時に、いつでも、

どこでも出来るセルフケア法を🤗

 

やさしくなでて、

めぐりアップ!

 

― 軽擦法(けいさつほう)で整えるカラダと心 ―

 

毎日、厳しすぎる暑さが続きますが皆様いかがお過ごしですか?

 

ちょっとお疲れ気味のとき、冷えやむくみが気になるとき、「さする」だけでカラダがふっと軽くなる方法があります。

それが軽擦法(けいさつほう)です。

 

難しい技術も器具もいりません。手のひらや指で皮膚をやさしくなでるだけ。

 

毎日のセルフケアに、介護のケアにも取り入れられる、シンプルであたたかな手技療法です。

 

◆ こんな方におすすめ

 

✅冷え性やむくみに悩んでいる方

 

✅肩や腰のこりが気になる方

 

✅ストレスを感じやすく、リラックスしたい方

 

✅高齢の方や、体に強い刺激を与えたくない方

 

✅自分や大切な人のケアをしたい方

 

◆ やり方はかんたん!

1. リラックスした姿勢で

座っても寝てもOK。

力を抜いて深呼吸。

 

 

2. 手のひらや指全体で、やさしくなでる

皮膚の上をすべらせるように。服の上からでも大丈夫です。

 

 

3. ゆっくり一定のリズムで

体の中心から末端、またはその逆へ。

1か所5~10回ほど、気持ちよいと感じる程度に行いましょう。

 

 

 

◆ 軽擦法のうれしい効果

 

🔸 血行やリンパの流れを促進

 

🔸 筋肉の緊張がゆるみ、こりやだるさを軽減

 

🔸 副交感神経が優位になり、心が落ち着く

 

🔸 皮膚へのやさしい刺激で自律神経が整う

 

🔸 いつでもどこでも、手軽にできる!

 

ちょっとした「さする」だけでも、体のめぐりが変わります。

簡単なんやけど、コツがあります。

優しい気持ちで、

労りの気持ちで

擦ってあげてね🤗

自分の手で、自分や大切な人をいたわる時間。

軽擦法は、毎日を“ごきげん”に過ごすための、やさしい習慣です。

 

それでは、また🤗

 

ごきげんよう!

インスタグラム ライン ライン

©2023 TSUNAGARUCRAFT