令和6年 9月22日
姫路市の寺院様からの依頼を受けて、『ごきげん生活をおくる秘訣は…』をテーマに健康セミナーを開催しました。
参加者の多くは後期高齢者の方々でしたが、皆様、集中してお話を聞いて下さいました。
介護予防運動指導員の資格時の学びや、日々、スポーツクラブにて高齢者指導をしております。その経験から、高齢者の方々がお悩みのテーマでお話をさせて頂きました。
・血流と血行の違い
・何故、血行が悪くなるのか?
・何故、血行が悪いと(血の巡り)不健康になるのか?
・何に気をつけたら、予防や改善できるのか?
ごきげん生活をおくるために、日常生活で心がけたらよいことを、『運動面』『メンタル面』から、例え話にしてお伝えしました。
参加者様から、『例え話がお上手で、よくわかりました!』と
感想を頂きました。
運動面からは、姿勢について説明をしました。
加齢により、足裏の感覚が鈍くなると、立ち方や歩き方から、姿勢不良になり、痛みを招いてしまいます。また血も巡りにくくなり、酸素供給や老廃物が代謝できにくくなり不健康へむかいます。
予防や改善の為のセルフケアとして、足裏の感覚を繊細にする足裏マッサージなどセルフケアをお伝えし、参加した記念に、マッサージボールをプレゼントさせて頂きました。
ケアのやり方を知っていてもご自身が、何故、ケアが必要なのか理解していないと、継続に繋がらず、効果はありません。
高齢者の方々の年代に合わせ、具体的な例え話にし、説明をさせて頂きました。
あと、メンタル面が、血液の質や血行に関係することも(自律神経)お伝えし、メンタルを安定させる方法もお伝えしました。
高齢になると、不安や心配をしがちになる方が多くいらっしゃり、メンタルが不安定になり、気が落ちてしまいます。
気が落ちると、姿勢不良にもなり、血行が悪くなり、不健康になります。
気が落ちた時に、効果的な簡単なセルフケア方法や心の持ちよう等も、お伝えしました。
このようなことを、日常生活で心がけるとで、ごきげん生活に近づいていきますが、習慣にならないと効果が出ません。
習慣にしてしまうコツもお話をし、最後に気が晴れる音楽で『座ったままでリズム体操』(椅子、床に座ったままで出来る体操)をしました。
足が不自由な方でも一緒にでき、脳トレ体操にもなる『座ったままでリズム体操』は、参加者の皆様から好評でした。
懐かしく、元気な気持ちになる音楽を聴いて身体を動かすことで、心や身体、脳も刺激されます。
私自身も大好きです♪
◯依頼主のご住職様からの感想
『誰もが自分の健康にはとて興味が有ります。今日のようなおはなしを聞き体を動かす事に参加出来る機会を得たことに皆さんとても喜びを感じられていました。
明朝目覚めると殆どを忘れているのでしょうが、片隅に残っているかけらが少しでも幸せのために役立てば良いですね。』
セミナー後、参加者様からは、『よくわかった!』『楽しかった!』『また、続きを聴きたい!』など、ご感想を頂きました。
短めのセミナーだったので『食事』については、資料をお渡しして終わりました。
皆様の笑顔のミラー効果もあり、和気あいあいと楽しいセミナーでした。
ありがとうございました!
○2013年~
毎年、高砂市寺院にて健康講演会
○2021年2022年
加古川市 社会福祉法人保育園にて
保育士さんに健康体操セミナー
○2020年2021年
加西市かしのき学園健康講演会
○2020年~
兵庫大学 健康科学学科 水中運動指導
◉コパン三宮様 11時35分〜
アクア45
◉サンスポーツ姫路様 10時45分〜
体幹バランスアクア
◉ルネサンス姫路様 12時30分〜
アクア40
◉サンスポーツクラブ加西様
9時15分〜 かんたん楽々体操30
10時15分〜体幹バランスアクア45
◉加古川ウェルネスセンター様
12時30分〜 かんたん楽々体操30
13時30分〜 水中筋膜リリース30
◉コナミ東加古川様
10時45分〜アクア45
◉加古川ウェルネスセンター様
13時〜 ミットアクア30
13時45分〜 機能改善アクア30
©2023 TSUNAGARUCRAFT